🍀LINE配信コラム✨とても重要な内容です
2023-12-01 10:00:00
✧*。免疫力とリンパの関係✧*。
免疫力とは
ウイルスなどから体を守る機能の事で、
リンパ節はその関所のような役割を持っており
免疫細胞が抗原と戦う場所であるほか、
リンパ液に含まれる異物などを
ろ過する働きもあります。
そのため、リンパ節は抗原から身を守り
感染を防ぐための大事な器官です。
リンパの流れを促し
リンパ節を通過するたびに、
老廃物や菌などをろ過していくので、
体の中は綺麗なリンパ液が循環します。
当サロンは、浅リンパより奥の
深リンパの流れを促しますので、
眠っている細胞が活性化していきます。
それにより、細胞の再生力が高まり、
免疫力が上がっていきます。
代謝も良くなりますので
太りにくい体質へ
変わる方も多くみられます。
食事や睡眠はもちろん大切ですが
リンパ系へのアプローチはとても重要です。
そして継続していくことが、
なにより大切です🥰
いつも長文お読みいただき
ありがとうございます☺️🍀
♛リンパ系免疫細胞♛
【B細胞】
侵入した異物などが
危険であるかどうかを判断し、
ウイルスなどを排除する働きがあるB細胞。
熟成すると、形質細胞となり
ヘルパーT細胞と協力をして、
ウイルスなどの抗原が
体内に入ってきた際に
攻撃をするタンパク質(抗体)を作り、
放出する役割を持ちます。
【ヘルパーT細胞】
キラーT細胞に指示を出します。
全身に広がっている免疫細胞で、
体内に侵入した抗原を
食べて消化・殺菌することで
細菌感染を防ぐ働きを持つマクロファージや
B細胞を活性させたりします。
ウイルスなどに
感染してしまった細胞を壊し、
働く細胞が過剰に働きすぎないように
コントロールしたりします。
【NK細胞】
殺傷能力の高い免疫細胞で、
全身を巡回し、
がん細胞やウイルスなどを見つけたら
直ちに攻撃するという特徴があります。